地域密着【大人の学芸会】開催!

2025年9月7日、北海道千歳市の文化ホールにて、道民による地域密着イベント「しょーショーshow」を開催しました。

北海道在住の大人と子どもを対象に開催した本イベントは、古き良き日本文化を次世代へ受け継ぐことを目的に、「大人が本気で楽しむ姿を子どもたちに見せる」ことをテーマに掲げ、実施しました。

「大人も思いきり楽しんでいい」というメッセージを伝えるため、参加者には、舞台に立つ体験を通して自己肯定感を高め、日常をより前向きに過ごしてもらおうと企画しました。

また、大人が心から楽しむ姿を見せることで、子どもたちに「大人になるのが楽しみ」と感じてもらえるような体験を届けることを狙いとしました。

さらに、本イベントを通じて、地域全体の協力体制を強化し、大人同士の交流の場を広げるとともに、着物文化を次世代へ受け継いでいくことも目指しています。

観覧者からは「来年は私も出演してみたい」と、参加への意欲を示す声が寄せられました。参加者の満足度も高く、「来年はこうしよう!」という声も多く上がり、団結力が一層高まりました。

また、さまざまなショーを組み合わせたことにより、コラボレーション企画や体験型企画など、今後へとつながる新たな取り組みのきっかけを生み出すことができました。

一方で、いくつかの課題も明らかになりました。まず、参加者の多くが千歳市外からの来場者であったため、告知が不十分で、想定どおりの集客には至らなかったことです。

また、ショーを複数の分野に分けて実施したことで、各分野での打ち合わせ内容が浅く、準備が十分ではない部分も見受けられました。

さらに、人員が限られていたため、総括が司会を兼任する形となり、舞台裏の進行に一部支障が生じました。

これらの課題を踏まえ、次回以降は全体を把握できる人員を増やし、役割分担と連携体制を明確にしたうえで進行管理を行う予定です。また、事前の打ち合わせをより丁寧に実施し、各担当者が自覚を持って準備に臨めるよう促していきます。

集客については、地域の店舗や団体の協力を得ながら広報活動を強化していく方針です。

今後は、本イベントを毎年継続的に開催することで、地域内での認知を高め、少しずつ定着を図っていきます。さらに、北海道各地域での開催も視野に入れ、マルシェなどの取り組みを通じて交流と発信の機会を拡大していきます。

次回は、2025年11月6日に札幌・円山のモデルハウスにて、ママも子どもも気軽に集まれる空間づくりの一環として、マルシェイベントを開催する予定です。

新川 晶子

スクロールできます